『素敵な出逢い』
を作って、お礼と感謝の気持ちを伝えようとしました。
作ってはみたものの、
「誰のことを最初に記事にしようか?」
だんだんとプレッシャーになってしまいました。
つまり、お世話になっている方々があまりに多く、
最初というものにとらわれそうな自分に気づいたのです。
この世に生を受けてから?
学校に通うようになってから?
ひとり暮らしを始めた大学時代?
社会人になってから?
起業してから?
それぞれに素敵な出逢いがあったからこそ、
今の私が存在します。
そこで新年度ですし、今年度からの素敵な出逢いについて、
人物に限らず、書籍や格言などいろいろな場面での
「あっ! この出逢いは大切にしたい。」
「これって偶然の必然?」
と思ったら書き込もうと思います。
「ご無沙汰です。社会福祉士合格しました。」
というメールをいただきました。
私は、あなたとの出逢いがなければ、自分の事業の
将来性について、より具体的には考えられませんでした。
この出逢いを大切にしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。