先日、地元青年団による今年度の秋季祭礼に伴う獅子舞の打ち合わせ会がありました。
私は10数年前から獅子取りをする小学生のコーチだったりするので
はじめて本格的に教えた子ども達は現在、20歳くらいですが、
道であえば、きちんとお互いあいさつをします。
あいさつが出来ない人が多いといわれているようですが
あいさつというものはお互いがするものだと思っていますので
相手に求める前にまずは自分からしてみることを大切にしています。
ちなみにみなさんにとって
『○○の秋』といえばどんな秋でしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。