コピペして案内していいそうですので、以下にお知らせいたします。
第4回発達障害ユニバーサル授業研究会
「今までの文学教育は、発達障害児に適切な授業であったか その3」
主催:就労支援推進ネットワーク
発達障害児支援アカンパニスト
発達障害と歩む会 Companion
発達障害者の子どもたちがいるクラスで、どのような授業をするのがよいか、
この課題は大きなものであり、答えが出ていないのが現実かと思います。答え
が出ない状況が長く続けば、不登校になる子どもたちも出てきて、二次被害が
発生する状況であることも言うまでもありません。
そこで、現在の学校教育の授業を、「発達障害の方に理解できるような『ユ
ニバーサル授業』」へ改善できるよう、発達障害者の当事者の方と一緒に授業
を作っていきたいと考えております。
今回は、国語の授業の中でも、伝統的な文学の授業を取り上げます。「今ま
での文学教育は、発達障害児に適切な授業であったか」をテーマに、一般的に
行われる模擬授業実施し全体で意見交換を行います。
意見交換では、模擬授業が発達障害を持つ子どもたちに、「わかりやす発問」
で「わかりやすい内容」であったか、発達障害者の当事者の方と一緒に検討を
していきたいと考えております。「わかりづらい発問」「わかりづらい説明」
があれば、どこがわかりづらく、どう改善すればよいか深堀をして、改善のた
めの情報共有を行います。
ぜひ、発達障害者(児)の支援を日々考えている保護者の方、学校関係者の方、
福祉施設の方、企業の方など、あらゆる分野の方のご参加をお待ちしております。
また、当事者の方の参加も大歓迎です。ぜひお越しいただき、一緒に発達障害
の子どもたちへの有効な授業について考えていきませんか。
■日 時:2010年3月27日(土)13:30〜16:30(受付13:15〜)
13:15 受付開始
13:30-13:40 主催者挨拶
13:40-13:50 今日の研究会の趣旨説明
13:50-14:20 模擬授業「ごんぎつね」
14:20-14:40 休憩(名刺交換など)
14:40-15:00 授業者から模擬授業の内容説明
15:00-15:30 上條さんから当事者へ感想・インタビュー(対談)
15:30-16:20 全体でのフリートーク
16:20-16:30 振り返り・まとめ
■場 所:東洋英和女学院大学 横浜校 5号館 5101教室
東急田園都市線青葉台駅下車。
市営バス23系統または東急バス「若葉台中央」行きに乗り、
「郵便局前」下車(約15分)。徒歩5分。
JR横浜線十日市場駅下車。
市営バス23系統または東急バス「若葉台中央」行きに乗り、
「郵便局前」下車(約5分)。徒歩5分。
http://www.toyoeiwa.ac.jp/access/index.html■模擬授業・インタービュー
コメンテーター:
・高橋今日子(就労支援推進ネットワーク 副理事長)
ADHD傾向、LD傾向がある当事者。26歳の時に「発達障害」の診断を受ける。
幼少の頃から出来不出来の差がとても激しく、周囲からは「ダメ人間」の
レッテルを貼られてきた。
現在は主婦業、歯科技工士の仕事をしている。また、就労支援ネットワーク
に副理事長として所属し、発達障害と歩む会 Companionの代表として、
発達障害の理解啓蒙の講演会に力を注いでいる。
共著
『私たち、発達障害と生きています −出会い、そして再生へ−』
(ぶどう社出版)
・松浦早希(就労支援推進ネットワーク 事務局長)
アスペルガー症候群傾向がある当事者。人とコミュニケーションをとること
に困難を持つ。最近は、「伝えたいことを可視化する」など自分の特性に
あったコミュニケーションに取り組んでいる。
現在は、就労支援ネットワークの事務局長として、イベント企画に助言を
しながら、発達障害の理解啓蒙に力を注いでいる。
インタービュアー
上條晴夫(東北福祉大学准教授・NPO法人授業づくりネットワーク理事長)
進行 :小林浩一(就労支援推進ネットワーク 理事長)
■定 員:30名(定員になり次第締め切ります)
■参加費:2,000円(主催・後援団体会員、学生1,000円)
*当日お支払いください。
★お申込み方法
申し込みフォームより申し込む
以下のURLよりお申し込みください。
http://u-jugyo.shuro-shien.net/?page_id=75★問い合せ先
就労支援推進ネットワーク 事務局 小林浩一
Tel 042-578-4908 / FAX 020-4669-6822
e-mail seminar0327@shuro-shien.net URL:
http://www.shuro-shien.net/以上です。
就労支援推進ネットワーク HP
http://www.shuro-shien.net/