日本女性会議2008メモリアルフェスティバル
(このブログでの紹介記事は下記のアドレスにあります。)
http://minotake-keiei.seesaa.net/article/134036665.html
午前中に行われる第2分科会にパネリストとして参加いたします。
そこで、私から当日配布する資料の中に
日ごろからお世話になっている産・学・官・NPO(法人格の有無は問いません)
の方々のPRにつながるような
団体紹介資料
開催日である12月20日以降に開催されるイベント開催案内チラシ
などなど
入れてみようと思っています。
私の参加する分科会は
「子育てと介護」
〜富山の未来へいのちつなごう〜
ですので
このテーマに関連しそうなことを踏まえ
参加してくださった方々に配布してもいい資料をお持ちの方は
まずはお気軽に下記からお問い合わせしてみてもらえませんか?
このブログのメールフォームが書いてある記事
http://minotake-keiei.seesaa.net/article/71602760.html
ちなみに、今のところ、12月15日(火)までにセットして
12月16日(水)に事務局に提出することになっています。
また、第2分科会の参加者は70名とのことですので
他に、コーディネーター、パネリスト、事務局控え用に計75部
用意していただけますとありがたいです。
私自身、講演会やパネルディスカッションに参加し、配布資料がきっかけで
新しい知識が増えたり、交流が生まれたことがありますので
今回も、そのようなことにつながればうれしいです。
よろしくお願いいたします。