-------------------------------------▼-----------------------------------
発達障害と歩む会 Companion 設立記念シンポジウム
「みなさんにわかってほしい、見えない障害
〜発達障害と聴覚障害の当事者が語る〜」
主催:発達障害と歩む会 Companion
後援:株式会社CMSコミュニケーションズ
特定非営利活動法人チューリップ元気の会
テスコ・プレミアムサーチ株式会社
特定非営利活動法人名古屋NLP教育センター
特定非営利活動法人日本ホームスクール支援協会
発達しょうがい足立区の会 ゆに〜く
発達障害児支援アカンパニスト
特定非営利活動法人パルレ
フリースクール@なります
株式会社福祉ベンチャーパートナーズ
特定非営利活動法人リヴォルヴ学校教育研究所
協力:就労支援推進ネットワーク
発達障害児支援アカンパニスト
「発達障害と歩む会 Companion」は、世間が発達障害を正しく理解してく
れて、発達障害者に適切な支援が受けられる世の中になれば当事者の人達は生
きやすくなるのでは、という思いから、2010年1月に設立しました。活動とし
ては、発達障害の理解啓蒙活動や当事者同士で勉強会などを開催していきます。
今回は、「発達障害と歩む会 Companion」の設立を記念して、発達障害と
聴覚障害の当事者にお越しいただき、「みなさんにわかってほしい、見えない
障害〜発達障害と聴覚障害の当事者が語る〜」をテーマに、シンポジウムを行
います。
障害者の支援を日々考えている保護者の方、学校関係者の方、福祉施設の方、
企業の方など、あらゆる分野の方のご参加をお待ちしております。また、当事
者の方の参加も大歓迎です。ぜひお越しいただき、『見えない障害』について
勉強していきませんか。
■日 時:2010年3月21日(日)13:30〜15:30(受付13:00〜)
13:00 受付
13:30-13:40 主催者挨拶(会の紹介)・講演者紹介
13:40-14:20 基調講演
「みなさんにわかってほしい、私たちの障害」
高橋今日子さん(発達障害当事者)
窪田 祥子さん(聴覚障害当事者)
※お二方より30分ずつご講演いただきます。
14:20-14:40 休憩
14:40-15:40 シンポジウム
「みなさんにわかってほしい、見えない障害
〜発達障害と聴覚障害の当事者が語る〜」
パネリスト :高橋今日子さん
窪田 祥子さん
モデレーター:小林 浩一さん
(就労支援推進ネットワーク理事長)
15:40-16:20 質疑・応答
16:20-16:30 主催者からのお知らせ(今後の予定)
■場 所:台東区生涯学習センター 304・305会議室
http://www.taitocity.net/ 東京都台東区西浅草3-25-16
■テーマ:「みなさんにわかってほしい、見えない障害
〜発達障害と聴覚障害の当事者が語る〜」
■講 師:高橋今日子(たかはし きょうこ)
ADHD傾向、LD傾向がある当事者。26歳の時に「発達障害」の
診断を受ける。幼少の頃から出来不出来の差がとても激しく、
周囲からは「ダメ人間」のレッテルを貼られてきた。
現在は主婦業、歯科技工士の仕事をしている。また、就労支援
ネットワークに副理事長として所属し、発達障害の理解啓蒙の
講演会に力を注いでいる。
共著
『私たち、発達障害と生きています −出会い、そして再生へ−』
(ぶどう社出版)
窪田祥子(くぼた よしこ)
高知県生まれ。
3歳になる直前に聴覚障害の診断を受ける。難聴幼児通園セン
ターで言語訓練を受けつつ幼稚園から普通学校に通う。現在は
大学、大学院を通して聴覚障害を中心に学んでいる。
両耳に補聴器を装用しているが、見た目では「聞こえにくい」
ことが伝わらないため、「聞こえにくい」ために生じる問題に
気づかれにくい。
■定 員:30名(定員になり次第締め切ります)
■参加費:1,000円(主催団体・学生無料)
※当日お支払いください。
※主催団体とは、発達障害と歩む会 Companionをさします。
★お申込み方法
いずれかの方法でお申し込みください。
1.申し込みフォームより申し込む
以下のURLよりお申し込みください。
http://www.ayumukai-companion.net/?page_id=59
2.FAXで申し込む。
1)氏名、2)会員・一般の別、3)〒・住所、4)電話・FAX番号、
5)勤務先、6)メールアドレスを明記の上、お申し込みください。
送付先 020-4669-6822
★問い合せ先
発達障害と歩む会 Companion 事務局 松浦早希
URL:http://www.ayumukai-companion.net/
e-mail toiawase@ayumukai-companion.net
(@は半角に修正の上、ご送付ください)
-------------------------------------▲-----------------------------------
以上です。
発達障害と歩む会 Companion HP
http://www.ayumukai-companion.net/