モデルといいましょうか、心のよりどころみたいにした人物が
何人かいます。
『中村治兵衛』
もその中の一人です。
「売り手よし、買い手よし、世間よし」のいわゆる「三方よし」は
近江商人の家訓のように有名な言葉だと思いますが
地域貢献型事業(コミュニティビジネス)を学んでいる人なら
おそらくすんなり理解できるのではないかと思います。
ちなみに、外部研修等で
「近江商人のDNAを受け継いでいます。」と自己紹介をされた方々の
お話をお聴きしたことがありますが「三方よし」を実現していらっしゃったので
さすがだと感じることがありました。