「福祉の業界は求人しても集まらないのでは?」
というようなお声をかけてくださる方々がいらっしゃいます。
自分自身、新卒時バブル期でしたので、求職者さんの立場で考える場合
売り手市場と言われている方が、実は考えやすいのではないかと思っています。
また、福祉の業界につきましてもいろいろ言われているようですが
イマドキの新卒者さんや求職者さんは改正介護保険法にも詳しく
例えば給料面においては、ある意味ナットクされていたりしていますので
それ以外の面での取り組みに希望を持っていらっしゃるのでは
ないかと推測しています。
いずれ時期が来れば、このブログでも、『お知らせカテゴリ』を使って
求職者の方々に呼びかけを行ないたいと思っていますが
求人側として学ばなくてはいけないことも多かったりもしますので
この部分をきちんと押さえてみたいと思っています。
売り手市場、買い手市場、どんな業界であっても
出会いは縁とタイミングだと思っておりますので
選んでもらえるよういろいろと整備していきたいです。
お声をかけてくださり感謝いたします。